何も持ってない私だから、

学生生活、失敗。留学、失敗。就活、失敗、今、そこそこ。これから、にまり。

1/11

時間はマジで大切だ。

まずは自分の時間を大切にしよう。他人の時間を大切にしよう。生徒の時間を大切にしよう。保護者の時間を大切にしよう。時間は有限だ。何かに向かっているなら尚更だ。時間は資源だ。材料だ。燃料だ。エネルギーだ。権利だ。目標に向けた行動を何もしなければ時間はまっさらだ。正確には、まっさらではないかもしれないが、その時間は「ムダ」だ。悩む時間は無駄ではないが、全く意義の見えないことをする時間は無駄だ。

時間を絶対に無駄にしたくない。

 

閑話休題

 

これを書いてる今は、1/12の20時前。だいぶ遅れたけど、頑張って思い出す。

 

7時過ぎに起きる。朝の会議が不安すぎた。やらなきゃいけないことは頭ではわかっていた。でも、布団の中でグダグダして逃げた。やるべきこと、やったほうが確実にいいことは、完璧にわかってた。その上でグダグダした。分かってたんだ。

やっと腰を上げたのが9時ごろ。10時には家を出なきゃならない。9時ごろにパソコンを開けて、一度始めればどんどん頭が回る。まずは現状把握して、まずいことに気づいて、挽回策考えて。9時50分頃まで作業して、髭も剃らずに10時過ぎに出た。結果、報告に必要な情報は揃えることができた。

10時半に集まり11時過ぎに本社に着いた。着いたらすぐ、同じ校舎のメンバーに、数値の報告など作戦会議の提案ができたのはよかった。

会議は前向きだった。皆さんの前で6月にセンター数学満点取ることを表明したし、ジムに通い目標を報告することも表明した。やってやる。宣言してしまったから。売り上げも、教務面も、今はあまりいい状況ではないが、前向きで実行可能な意見が多く出たから、沢山動いて結果に結びつけよう。

自校舎に帰り、仕事をしたが、とにかく忙しかった。自分は時間を有効に使えていたのだろうか。その検証もしてみたいけれど、どうやってすればいいのか知りたい。

西友寄って0時前に帰って、急いで飯食って0時半から英会話した。でも会話じゃなかった。ディスカッションになると全然話せなかった。これはまた別の段で検討するけれど、英語力の問題ではないと思った。意見を持つ、考える、という力の問題だと感じた。

これはまた、別の段で。